下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 岐阜県洞戸村
《祝・下水道供用開始 》
岐阜県洞戸村
人口
  2,507人(平成10年12月31日現在)
村の概要
 洞戸村は、越美山脈から派生する中濃地方随一の高峰・高賀山(標高1,224m)を主峰に 概ね300〜800mの山稜に囲まれ、中央部を板取川が北から南へ貫流し、 長良川へと合流している。
 本村は、かつて高賀神社を中心とした独特の山岳信仰の拠点として栄えた歴史を有し、 円空ゆかりの地として知られる歴史性豊かな村である。近年では、石造り日本一の 『日本一幸世大鳥居』が全国的にも有名となり、『キウイフルーツ』は県下一の栽培面積を誇り、 村の特産品として定着し、新たに『高賀の神水』が最近のミネラルウォーターブームにより 脚光を浴びている。
下水道計画の概要
 洞戸浄化センター
 全  体 
 認  可 
計画区域 (ha)
41
41
計画人口 (人)
1,700
1,700
計画汚水量 (日平均 m/日)
619
619
計画汚水量 (日最大 m/日)
772
772
計画汚水量 (時間最大 m/日)
1,452
1,452
計画処理能力 (日最大 m/日)
770
770
計画流入水質 BOD
200
200
処理方式
 好気性ろ床法 
 好気性ろ床法 
供用開始日
平成11年 4月1日
平成11年 4月1日

ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる