下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 岐阜県金山町
《祝・下水道供用開始 》
岐阜県金山町
人口
   8,153人
町の概要
 金山町は、岐阜県の中央部に位置し、美濃と飛騨の接点であり、 飛騨街道の宿場町として栄えました。面積は、167.84km、 91%を山林が占める山間の小さな町である。
 町域は、木曽川の支流、飛騨川・馬瀬川に沿つて南北に細長く広がっており、 緑と清流に囲まれた自然豊かな町であります。
また、東海地方の水瓶といわれる岩屋ダムを擁する「水源の里」でもあります。
 昭和30年に武儀郡金山町・菅田町、益田郡下原村、郡上郡東村、 加茂郡白川町田島の5地区が合併して生まれた町であります。
下水道計画の概要
 金山浄化センター 
 全  体 
 認  可 
計画区域 (ha)
141
91
計画人口 (人)
5,200
3,700
計画汚水量 (日平均 m/日)
2,700
1,800
計画汚水量 (日最大 m/日)
3,400
2,200
計画汚水量 (時間最大 m/日)
6,300
4,100
計画処理能力 (日最大 m/日)
3,400
2,200
計画流入水質 BOD 
200
200
処理方式
好気性ろ床法
好気性ろ床法
供用開始日
平成11年 4月1日
平成11年 4月1日

ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる