下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 兵庫県出石郡但東町
《祝・下水道供用開始 》
兵庫県出石郡但東町(イズシグンタントウチョウ)
人口
  約 6,000人
町の概要
 古くから絹織物が地場産業として発展した町であり、その「但馬ちりめん」を京都へ搬出し、 人・経済・文化の交流する「絹の道(シルクロード)」となっていた。
 この歴史的背景にちなんで、「但東シルクロード計画」を策定。都市との交流、一区一品運動、 ふるさと村民制度など町民参加による「ぬくもりと活力ある町づくリ」を推進している。東経135度と北緯35度30分の接点には、日本標準時の「子午線塔」があリ町のシンボルとなっている。 交流の施策として「自然ふれあいセンターやまびこ」、「シルク温泉」、「そばの郷」、 「日本・モンゴル民族博物館」等の施設整備を図リ、「但東シルクピア健康フェスタ」、 「たんとうチューリップまつリ」等のイベントを開催し交流を軸に、美しい自然、伝統、 文化を生かし「ゆとり、やすらぎ、潤い」を創出する快適な・魅力あるふるさとづくりに取り組んでいます。
下水道計画の概要
 処理場名 但東北浄化センター
全  体
認  可
計 画 区 域 (ha)
97
97
計 画 人 口 (人)
2,500
2,500
計画汚水量 (日平均 m/日)
1,040
1,040
計画汚水量 (日最大 m/日)
1,310
1,310
計画汚水量 (時間最大 m/日)
2,450
2,450
計画処理能力 (日最大 m/日)
1,310
1,310
計画流入水質 BOD (mg/l)
180
180
処 理 方 式
オキシデーションディッチ法
オキシデーションディッチ法
供用開始日
平成11年 3月 31日
 

  
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる