下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 茨城県玉造町
《祝・下水道供用開始 》
茨城県玉造町(10月1日供用開始)
人口
  14,300人
町の概要
 本町は、茨城県の南東部に位置し、東西9.2km、南北13kmで面積は51.25km(霞ヶ浦を除く)となっています。 北東部一帯は、標高30m前後のゆるやかな丘陸地であり、傾斜地は山林、平坦地は畑作地帯となっており霞ヶ浦沿岸沿いには、早くから水田 も開けました。農業の銘柄品としては、エシャレット、イチゴ、セリなどで盛んに行われています。
 平成4年4月には、霞ヶ浦ふれあいランドがオープンし、観光拠点として中心的な役割を担っています。
 交通機関については、鹿島鉄道とJR常磐線を利用して上野まで約2時間、水戸・土浦へは約1時間で行くことができます。道路については、国道355号と 国道354号が骨格道路として近隣都市を結んでおり、国道6号を経て常磐自動車道、国道51号を経て東関東自動車道が、本町と東京を結んでいます。
下水道の種類
 特定環境保全公共下水道 
処理場名
 玉造浄化センター(処理方式;回分式活性汚泥法+急速ろ過)
下水道計画の概要
    全 体 認 可
計画区域(ha) 390 98.6
計画人口(人) 9,900 2,500
計画汚水量(日最大) (m/日) 5,262 1,112
計画処理能力(日最大)(m/日) −   −  
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる