下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 愛知県東栄町
《祝・下水道供用開始 》
愛知県東栄町
人口
    5,011人 (平成11年3月31日現在)
町の概要
 本町は、愛知県の三河山間地域、北設楽郡南東部に位置し、 国道151号が南北に国道473号が東西に通過し、町の南端にはJR飯田線の東栄駅がある。
 総面積は123.4km2で、そのうち約90%が森林で占められている。 地形は木曽山系の南端に位置し、標高1,016mの明神山をはじめとする700mから1,000m級の山々が連なっている。 河川は、町の中央を西から南東に流れる大千瀬川を主流として、数流が天竜川に注いでいる。
 こうした山岳渓谷美が認められ、県立自然公園及び天竜奥三河国定公園の指定を受けている。 また、国の重要無形民俗文化財に指定されている「花祭り」をはじめ、数多くの伝統芸能や史跡等があります。 下水道の整備により、 「豊かな自然を守り、より快適に、よりしあわせに生活できるまちづくり」をめざします。
下水道の種類
  単独公共下水道(特環)
下水道計画の概要
処理場名 東栄浄化センター 
  全  体  
    認  可    
計 画 区 域 (ha)
89
49
計 画 人 口 (人)
2,800
1,580
計画汚水量 (日平均 m/日)
1,171
606
計画汚水量 (日最大 m/日)
1,539
783
計画汚水量 (時間最大 m/日)
2,877
1,478
計画処理能力(日最大 m/日)
1,600
800
計画流入水質 BOD (mg/l)
200
200
処理方式
オキシデーションディッチ法
オキシデーションディッチ法
供用開始日
 
平成12年3月31日(一部)
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる