下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 愛知県常滑市
《祝・下水道供用開始 》
愛知県常滑市
人口
    約 51,000人
市の概要
 常滑市は、愛知県知多半島の西海岸中央部に位置し、西は伊勢湾に面し、湾を隔て三重県の鈴鹿、養老山脈を望み、 東はなだらかな丘陵地からなる東西約6q、南北約16qの細長い地形のまちです。主要産業の窯業「とこなめ焼」は、日本六古窯の一つに数えられ、 その歴史は古く平安時代末期に始まり、今日まで約1000年の伝統を守り引き継いています。
 また、常滑市沖では、2005年開港予定の中部国際空港の建設が行われており、常滑市も国際空港の玄関都市としてふさわしい生活文化都市をめざし、 まちづくりを進めています。
下水道計画の概要
処理場名 常滑浄化センター
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha)
1,820
1,112
計 画 人 口 (人)
73,500
21,100
計画汚水量(日平均m/日)
45,900
16,200
計画汚水量(日最大m/日)
58,200
20,800
計画汚水量(時間最大m/日)
89,300
33,200
計画処理能力(日最大m/日)
58,200
21,000
計画流入水質BOD(mg/l) 250 250
処理方式 ステップ流入式多段硝化脱窒法

凝集剤添加

急速ろ過法
嫌気・無酸素・好気法

急速ろ過法
及び
ステップ流入式多段硝化脱窒法

凝集剤添加

急速ろ過法
供用開始日 . 平成13年 4月 1日
全景 管理棟
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる