下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 熊本県水上村
《祝・下水道供用開始 》
熊本県水上村
人口
    約 2,800人
村の概要
 水上村は熊本県の東南端に位置し、面積192.5q2で、宮崎県境には本県第2の高峰で国定公園に指定されている1,722mの市房山がある。 村の基幹産業は農作業で米、お茶、イチゴ、メロンを中心とし、水に恵まれた立地条件を生かした耕作がなされている。 また、急流で名高い球磨川が本村を源として南下し、人吉盆地を西方へ貫流している。 昭和35年には多目的め市房ダムが建設され、下流人吉盆地の水瓶となっている。 水源の村として、平成5年に湯山地区に農業集落排水施設を整備(900人)し、平成8年から公共下水道事業に着手した。 平成13年4月から一部地域の供用が開始し、文化的で衛生的な生活環境が整いつつある。
下水道計画の概要
処理場名 球磨川上流浄化センター
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha) 38 38
計 画 人 口 (人) 1,100 1,100
計画汚水量 (日平均 m/日) 347 347
計画汚水量 (日最大 m/日) 418 418
計画汚水量 (時間最大 m/日) 599 599
計画処理能力(日最大 m/日) (流域関連) (流域関連)
計画流入水質 BOD (mg/l) (流域関連) (流域関連)
処理方式 (流域関連) (流域関連)
供用開始日 平成13年 4月 1日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる