下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 長野県松川村
《祝・下水道供用開始 》
長野県松川村
人口
    約 9,730人
村の概要
 北アルプスのふもと、信州は安曇野に位置し、高瀬川・乳川・芦間川が流れる自然豊かな松川村。教科書にも載ったことのある神戸原扇状地が、村のシンボル「有明山」から美しく広がり、その緑豊かな地で松川村は静かな発展を続けています。
 現在は村の総合計画に基づき、高齢化社会に対応した更なる福祉の充実や村民の皆さんの生活環境整備を進めています。
下水道計画の概要
        ※隣接する大町市(常盤処理区)の汚水も併せて処理しています。
松川浄水苑 全  体
認  可
計 画 区 域 (ha) 332.0 291.0
計 画 人 口 (人) 10,300 8,400
計画汚水量 (日平均 m/日) 4,756 3,467
計画汚水量 (日最大 m/日) 5,998 4,349
計画汚水量 (時間最大 m/日) 10,297 7,396
計画処理能力(日最大 m/日) 10,520
(大町市分も含め)
5,260
(大町市分も含め)
計画流入水質 BOD (mg/l) 220 210
処理方式 標準活性汚泥法
供用開始日 平成12年10月2日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる