下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 岡山県新見市
《祝・下水道供用開始 》
岡山県新見市
人口
   約 25,000人
市の概要
 新見市は岡山県の西北部に位置し、広島・鳥取県境に接する面積約352km2、人口約25,000人の都市です。 市の北端を源流とする高梁川は、中国山地の豊かな自然が育んだ豊かな清流を瀬戸内海にそそぎ、県の三大河川の一つに数えられています。
 また、本市は山陰と山陽を結ぶ交通の要衝であり、中世の時代には京都東寺の荘園として栄え、 古くから出雲文化と吉備文化の交流の場として、地方と都市を結ぶ情報・文化の発信基地として繁栄し、 国道180号、JR伯備線、姫新線、芸備線、中国自動車道が市街地を縦横に走っています。
 現在、本市では21世紀の市の将来像を「豊かさの実感〜新世紀を描く交流のステージ“新見”」と位置づけ、 文化福祉都市としての都市基盤の整備(公共下水道整備等)に全力をあげています。
下水道計画の概要
処理場名 新見浄化センター
    全  体    
    認  可    
    認  可    
目標年次 平成25年 平成17年
.
排水方法
分流式
分流式
分流式
計 画 区 域 (ha)
550
313
176
計 画 人 口 (人)
15,700
10,700
6,600
計画汚水量(日平均m3/日)
8,000
4,500
2,700
計画汚水量(日最大m3/日)
9,700
5,500
3,300
計画汚水量(時間最大m3/日)
14,900
8,200
4,900
計画処理能力(日最大m3/日)
9,796
7,347
4,898
計画流入水質BOD(mg/l)
200
200
200
処理方式
オキシデーションディッチ法
供用開始日 . . 平成13年3月16日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる