下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 福島県檜枝岐村
《祝・下水道供用開始 》
福島県檜枝岐村
人口
    約 700人
村の概要
 当村は福島県の西南端に位置し、新潟県、栃木県、群馬県と接する東西24Km南北34.5Kmの山間の村です。 「日光国立公園尾瀬」の麓にあり、春は可憐な「水芭蕉」、夏は「ニッコウキスゲ」の黄色いジュータン、秋は全山の「紅葉」と「革モミジ」、 冬は純白の「雪」に埋もれる自然豊かな村です。5月と8月の村の祭礼には、伝統の「檜枝岐歌舞伎」が行われ多数の観光客がいにしえの時に酔いしれます。
 平成11年にオープンした「尾瀬」のミニチュア版「ミニ尾瀬公園」、平成14年7月オープン予定の「写真館」で滞在型の観光地づくりを目指しています。
下水道計画の概要
処理場名 檜枝岐村浄化センター
    全  体    
    認  可    
計 画 区 域 (ha)
33
27
計 画 人 口 (人)
定住   740
宿泊  1,500
日帰り 4,600
合計  6,840
定住   740
宿泊   820
日帰り 2,050
合計  3,610
計画汚水量 (日平均 m/日)
625
610
計画汚水量 (日最大 m/日)
920
800
計画汚水量 (時間最大 m/日)
1,840
1,500
計画処理能力(日最大 m/日)
1,200
1,200
計画流入水質 BOD (mg/l)
210
200
処理方式
オキシデーションディッチ法
オキシデーションディッチ法
供用開始日
平成13年12月10日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる