下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 北海道湧別町
《祝・下水道供用開始 》
北海道湧別町
人口
    約 5,367人
町の概要
 本町は、北海道の東北部、網走支庁管内の中央部に位置し、湧別市街を中心に「八」の字形に西部および東南部に広がり、 東西29.4km、南北31.2km、総面積342.88km2を有している。このうちサロマ湖およびシブノツナイ湖(面積47.69km2) を除き大部分を山林で占め、オホーツク海沿岸地域は湧別川をはさみ東西に湧別原野が広がり、 西部はシブノツナイ湖に注ぐシブノツナイ川および信東川沿いに原野が拓け、南部はサロマ湖に注ぐ芭露、志撫子、計呂地の各河川流域を帯状に原野が介在し、 海岸線沿いは平坦地で山間部地域は緩傾斜地となっている。基幹産業は農業と漁業の第1次産業で、農業は酪農を中心に肉用牛、畑作経営が行われており、 漁業はホタテ・カキ等の増養殖漁業を主体としたつくり育てる漁業を進めている。
下水道計画の概要
処理場名 湧別終末処理場
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha) 240 104
計 画 人 口 (人)
2,600
1,870
計画汚水量 (日平均 m/日)
910
660
計画汚水量 (日最大 m/日)
1,170
845
計画汚水量 (時間最大 m/日) 2,240 1,615
計画処理能力(日最大 m/日)
3,390
2,260
計画流入水質 BOD (mg/l) 250 250
処理方式 オキシデーションディッチ法
供用開始日 平成14年3月29日
※ 計画処理能力は、上湧別町分も含む。
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる