下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 富山県八尾町
《祝・下水道供用開始 》
富山県八尾町
(神通川左岸流域下水道関連公共下水道)
人口
    約 22,000人
町の概要
 八尾町は、富山県の中南部にあり、岐阜県に接しています。昭和28、32年の2度にわたって旧八尾町、保内、杉原、卯花、黒瀬谷、室牧、野積、仁歩、大長谷村の1町8村が合併しました。
 総面積は236.86km2。岐阜県境には、金剛堂山(1,638m)を主峰に、白木峰、小白木峰、西新山が連なります。町域の8割は山地。冬季間は積雪が1mを超えます。この山々に源を発する室牧、野積、別荘、久婦須川は北流して流域に段丘平野を形成し、町中央部で合流、井田川になります。
 人口は平成12年で22,327人。世帯数は6,453戸。
 産業別人口は、第2次産業が最も多く47%、次いで第3次が44.9%、第1次が8.0%。製造業の出荷額は平成7年末で約1,139億円、商業販売額は約191億円。55年から富山八尾中核工業団地の造成が始まり、ハイテク企業の進出がめざましい。
下水道計画の概要
(八尾町流域関連公共下水道)
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha) 606.7 401.4
計 画 人 口 (観光人口)(人) 19,200 14,700
計画汚水量 (日平均 m/日) 8,233 3,973
計画汚水量 (日最大 m/日) 11,234 4,989
計画汚水量 (時間最大 m/日) 15,989 7,253
計画処理能力(日最大 m/日) 流域関連
計画流入水質 BOD (mg/l) 流域関連
処理方式 流域関連
供用開始日 平成13年7月1日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる