下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 岐阜県池田町
《祝・下水道供用開始 》
岐阜県池田町
人口
    24,467人 (平成15年2月28日現在)
町の概要
 本町は木曽三川によって形成された広大な濃尾平野の西北端に位置し、東西7.3km、南北7.5km、面積38.79km2で西に924mの池田山を背負い、山地の総面積は町の総面積の3分の1に及び、東は神戸町、南は大垣市、西は垂井町と春日村、北は揖斐川町に隣接し、町の中央部を国道417号線が南北に縦走しており、大垣へ12km、岐阜市へ20kmの位置にあります。
 近年、本町においても、都市化の進行に伴って、下水道の必要性が年々高まりつつあり、早期事業化による下水道整備の促進が希求されています。このため、下水道整備は行政の重要な課題と考えられ、平成4〜5年度の2箇年にわたり公共下水道事業の基本計画を策定し、平成9年度事業認可を受け事業に着手。平成15年4月1日から供用開始となりました。

下水道計画の概要
処理場名 池田浄化センター
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha) 635 98.4
計 画 人 口 (人) 20,800 2,890
計画汚水量 (日平均 m/日) 8,860 1,020
計画汚水量 (日最大 m/日) 11,040 1,310
計画汚水量 (時間最大 m/日) 17,200 1,990
計画処理能力(日最大 m/日) 11,400 1,900
計画流入水質 BOD (mg/l) 200 200
処理方式 オキシデーションディッチ法
供用開始日 平成15年4月1日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる