下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 茨城県真壁町
《祝・下水道供用開始 》
茨城県真壁町
人口
    約21,000人
町の概要
 真壁町は茨城県の西部に位置しており、県都水戸市から45q、首都東京からは70qの距離にあります。総面積は、63.40km2、人口は約21,000人、関東の名峰「筑波山」や足尾山、加波山が立ち並ぶ緑豊かな町です。
 当町は、国指定史跡「真壁城跡」の名が示すとおり、古くから城下町として栄えてきました。町内には蔵や白壁など、歴史を忍ばせる古い建物が数多く残っています。主な産業は、加波山から産出される良質の花崗岩(御影石)を利用した石材業で、墓石や灯籠などの加工製品はほぼ全国に出荷され、生産額は日本一を誇っています。
 また、筑波山系の清流と肥沃な台地にも恵まれた当町は農業もさかんで、おいしいお米「コシヒカリ」や小玉スイカの産地としても知られています。 
下水道計画の概要
処理場名 小貝川東部浄化センター
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha) 572 68
計 画 人 口 (人) 17,200 2,410
計画汚水量 (日平均 m/日) 7,096 735
計画汚水量 (日最大 m/日) 8,644 940
計画汚水量 (時間最大 m/日) 12,988 1,338
計画処理能力(日最大 m/日) 流域関連 流域関連
計画流入水質 BOD (mg/l) 流域関連 流域関連
処理方式 流域関連 流域関連
供用開始日 平成15年4月1日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる