下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 香川県白鳥町
《祝・下水道供用開始 》
香川県白鳥町
人口
    13,072人 (H14.4.1現在)
町の概要
 白鳥町は、香川県の東端に位置し、東西17q南北10qの弓形をしており、面積は70.58km2の町です。南は徳島県に接し、東から北にかけては瀬戸内海播磨灘を臨んでおり、温和な気候に恵まれています。基幹産業である手袋製造業は百有余年の歴史を持ち、生産高日本一として全国に知られています。
 また、日本武尊の霊が白鳥となり舞い降りたと伝えられている白鳥神社は、今なお東讃の信仰の中心として多くの人々に親しまれており、白鳥海岸の北東にあるランプロファイヤー(煌斑岩)岩脈は地質学上たいへん珍しく、国の天然記念物に指定され世界的にも有名です。
 平成15年4月からは、近隣3町との合併により「東かがわ市」としてスタートすることになっています。
下水道計画の概要
処理場名 新川・小松原浄化センター
   全  体   
   認  可   
計 画 区 域 (ha) 27 27
計 画 人 口 (人) 800 800
計画汚水量 (日平均 m/日) 334 334
計画汚水量 (日最大 m/日) 418 418
計画汚水量 (時間最大 m/日) 780 780
計画流入水質 BOD (mg/l) 200 200
処理方式 回分式活性汚泥法
供用開始日 平成14年6月3日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる