下水道部トップページへリンク
TOP > 各地での取り組み > 供用開始市町村 > 長野県大桑村
《祝・下水道供用開始 》
長野県大桑村
人口
    4,700人 (平成14年3月31日現在)
村の概要
 大桑村は、長野県の南西部に位置し、東は南駒ヶ岳、空木岳をはじめとする中央アルプスの山々に接し、南は南木曽町、西は奥山界岳によって岐阜県付知村及び王滝村に、また北は上松町にそれぞれ境を接している。東西30キロメートル、南北10キロメートル、総面積234.45平方キロメートルの山林である。
 地形は急峻で、総面積の約96パーセントが森林で占められており、そのうち約79パーセントが国有林である。
 村の中央部を北東から南西に木曽川が流れ、それに沿って国道19号線、JR中央線が通っている。街部はJR駅と国道を沿って形成されており、集落及び耕地は、木曽川とその支流の伊奈川などの流域の標高500〜800メートルのほぼ全域にわたって点在している。
下水道計画の概要
処理場名 野尻浄化センター 全  体
認  可
計 画 区 域 (ha) 47 47
計 画 人 口 (人) 1,900 1,900
計画汚水量 (日平均 m/日) 720 720
計画汚水量 (日最大 m/日) 920 920
計画汚水量 (時間最大 m/日) 1,720 1,720
計画処理能力(日最大 m/日) 1,000 1,000
計画流入水質 BOD (mg/l) 200 200
処理方式 オキシデーションディッチ法
供用開始日 平成15年1月20日
ページの先頭へリンク

もどる TOPページへもどる