関西文化学術研究都市の建設に関する基本方針

第1章 都市建設の目標

1 意義及び理念

1 意義及び理念

今日、世界経済の一翼を担うまでに発展した我が 国が、今後、国際社会の一員として、人類の平和と繁栄に一層貢献するためには、科学技術創造立国、さらには世界から尊敬される文化立国を目指して、基礎科 学の充実強化、創造的な学術・研究の振興及び新産業の創出を図り、あわせて、日本固有の文化の継承・発展とともに、世界の異なる文化との交流・融合を図る ことにより、新しい文化を創造・発信する必要がある。

このような創造的な学術・研究の振興等を図るた めの基盤として、既存の文化・学術・研究の集積の活用と連携のもとに、良好な自然・生活環境を備え将来の可能性に対応しうる都市の建設に対する要請はます ます高まっている。

関西文化学術研究都市の建設は、このような要請 にこたえるため、近畿圏において培われてきた豊かな文化・学術・研究の蓄積をいかしながら、次の三点を理念として取り組む。

(1)文化・学術・研究の新たな展開の拠点づく り

歴史、文化、自然環境に恵まれた京阪奈丘陵にお いて、創造的、かつ国際的、学際的、業際的な文化・学術・研究の新たな展開の拠点づくりを目指す。

(2)我が国及び世界の文化・学術・研究の発展 及び国民経済の発展への寄与

新しい近畿の創生に貢献することはもとより、我 が国及び世界の文化・学術・研究の発展及び国民経済の発展に寄与する。

(3)未来を拓く知の創造都市の形成

市民や研究者の知による生産や文化の創出を促進 し、日々新しい価値を創造するとともに、先進的で自律的な「持続可能社会」での市民や研究者による住まい方や生き方を創造し発信していく都市の形成を目指 す。

2 都市の機能

次に掲げる諸機能の整備及び街づくりを図ること により、本都市の理念を実現することを目標とする。

(1)文化を冠した学術研究都市として、高度な文化拠 点としての機能、新たな文化・学術・研究の推進、及び新たな産業の創出を牽引する機能の整備を図る。

(2)国際研究開発拠点として、文化、学術・研究、産 業の各側面で地球全体の平和と繁栄に貢献していくため、本都市で行う活動の成果を国内だけでなく、世界に向けて発信する機能の整備を図る。

(3)これら諸活動を支える基盤として、文化学術研究 の中枢にふさわしい自然共生型で先端的学術成果を生活の中で実践するような街づくり、世界に開かれた街づくりを進める。

3 施設等の整備の方向

文化学術研究都市にふさわしい機能を総合的に確 保するため、防災性の向上及び環境への負荷の低減や自然との共生を図りつつ、地域の歴史・文化的条件、自然条件等に配慮した都市が概成されるよう、次に掲 げる整備等を図る。

(1)文化学術研究施設等の整備

文化・学術・研究の中心とするべき都市にふさわ しい、文化の発展、学術の振興又は研究開発を目的とする施設の整備、誘導を図るとともに、文化の発展、学術の振興並びに研究開発に係る交流及び共同研究を 推進するための文化学術研究交流施設の整備・充実を図る。

(2)産業の振興

文化・学術・研究の成果をいかす研究開発型産業 及び文化・学術・研究活動を支援する産業の創出、育成を図る。

(3)居住環境の整備

文化学術研究都市にふさわしい人間性豊かな快適 な居住環境を確保するため、良好な住宅・宅地等の整備を推進する。

(4)都市機能の整備

研究・経済活動のグローバル化、高度情報化、少 子・高齢化等の著しい進展の中で、文化学術研究都市にふさわしい公共施設、情報・通信基盤施設を含む都市機能の総合的な整備を推進する。また、この場合、 市民、研究者等の利便性及び都市的サービスの向上に配慮する。

(5)広域的な交通施設、情報・通信基盤施設の 整備

近畿圏をはじめとする国内外の諸都市、研究開発 拠点及び産業集積地との連携を確保するため、道路、鉄道等の交通施設及び情報・通信基盤施設の整備を推進する。

問合せ先をスキップします

問い合わせ先

国土交通省 都市・地域整備局 大都市圏整備課
関西文化学術研究都市建設推進室
   電話 03-5253-8111 内線32-383 fax 03-5253-1587
   メールはdaikan@mlit.go.jp

現在位置を示します

このページに関するお問い合わせはdaisei@mlit.go.jpま で
© 国土交通省 都市・地域整備局 大都市圏整備課 All rights reserved.