![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
−制度の概要− |
首都圏の近郊整備地帯(首都圏整備法による)では首都圏近郊緑地保全法で、近畿圏の保全区域内(近畿圏整備法による)では近畿圏の保全区域の整備に関する法律により、無秩序な市街化の防止や、住民の健全な心身の保持・増進、公害や災害の防止、文化財や緑地や観光資源等の保全などを目的として指定されるものです。
また、近郊緑地保全区域内でこれらの効果が、特に著しい地域等については、都道府県知事が都市計画に近郊緑地特別保全地区を定めることができます。
近郊緑地保全区域の指定状況は、平成28年度末(平成29年3月31日現在)には、25区域において97,329.7haとなっています。またそのうち特別保全地区は、30地区、その面積は3,746.4haです。
(平成29年3月31日現在) |
年度 | 近郊緑地保全区域 | |||||
新規・変更 | 累積 | |||||
都市数 | 区域数 | 面積(ha) | 都市数 | 区域数 | 面積(ha) | |
S41 | 25 | 10 | 9,889.0 | 25 | 10 | 9,889.0 |
42 | 48 | 5 | 62,936.3 | 73 | 15 | 72,825.3 |
43 | 6 | 4 | 1,880.0 | 79 | 19 | 74,705.3 |
44 | 5 | 1 | 5,955.0 | 84 | 20 | 80,660.3 |
45 | 4 | 1 | 12,219.0 | 88 | 21 | 92,879.3 |
46 | 2 | 1 | 722.0 | 90 | 22 | 93,601.3 |
47 | 0 | 0 | 201.0 | 90 | 22 | 93,802.3 |
48〜51 | 5 | 2 | 1,011.0 | 95 | 24 | 94,813.3 |
52〜60 | 2 | 0 | 2,108.0 | 97 | 24 | 96,921.3 |
61〜H8 | 0 | 0 | -61.6 | 97 | 24 | 96,859.7 |
H9〜12 | 0 | 0 | 45.0 | 97 | 24 | 96,904.7 |
13〜16 | -1 | 0 | 0.0 | 96 | 24 | 96,904.7 |
17 | -3 | 1 | 70.0 | 93 | 25 | 96,974.7 |
18〜20 | -1 | 0 | 98.0 | 92 | 25 | 97,072.7 |
21〜28 | 1 | 0 | 257.0 | 93 | 25 | 97,329.7 |
(平成29年3月31日現在) |
年度 | 近郊緑地特別保全地区 | |||||
新規・変更 | 累積 | |||||
都市数 | 地区数 | 面積(ha) | 都市数 | 地区数 | 面積(ha) | |
S41 | 3 | 3 | 129.0 | 3 | 3 | 129.0 |
42〜43 | 1 | 4 | 594.0 | 4 | 7 | 723.0 |
44 | 1 | 1 | 100.0 | 5 | 8 | 823.0 |
45〜46 | 2 | 2 | 141.4 | 7 | 10 | 964.4 |
47 | 0 | 1 | 209.5 | 7 | 11 | 1,173.9 |
48〜H3 | 1 | 1 | 73.0 | 8 | 12 | 1,246.9 |
H4 | 0 | 6 | 1,392.0 | 8 | 18 | 2,638.9 |
5 | 0 | 0 | 2.0 | 8 | 18 | 2,640.9 |
6〜7 | 0 | 1 | 102.7 | 8 | 19 | 2,743.6 |
8〜9 | 1 | 2 | 212.0 | 9 | 21 | 2,955.6 |
10 | 3 | 4 | 417.6 | 12 | 25 | 3,373.2 |
11〜12 | 0 | 0 | 1.1 | 12 | 25 | 3,374.3 |
13〜15 | 0 | 1 | 67.0 | 12 | 26 | 3,441.3 |
16〜19 | 0 | 0 | 14.0 | 12 | 26 | 3,455.3 |
20 | 0 | 0 | 16.0 | 12 | 26 | 3,471.3 |
21〜22 | 0 | 1 | 45.1 | 12 | 27 | 3,516.4 |
23〜24 | 2 | 3 | 201.4 | 14 | 30 | 3,717.8 |
25〜26 | 0 | 0 | 28.6 | 14 | 30 | 3,746.4 |
27〜28 | 0 | 0 | 0.0 | 14 | 30 | 3,746.4 |
近郊緑地保全区域の全区域(25区域)及び近郊緑地特別保全地区の全地区(30地区)のうち、首都圏(近郊緑地保全区域:19区域、近郊緑地特別保全地区:13地区)の地区別一覧表へ移動します。
近畿圏(近郊緑地保全区域:6区域、近郊緑地特別保全地区:17地区)の地区別一覧表へ移動します。