コラム・事例 魅力ある日本のおみやげコンテスト  現在実施しているビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)では、自然や伝統文化、温泉、祭り、長寿に代表される食文化のほか、日本の先端技術やポップカルチャーに代表される都市文化等、我が国の豊かな魅力を海外に発信しています。一方、おみやげ品は、訪日外国人旅行者が旅の思い出を振り返るとともに、それに触れる人々にも日本の魅力の一端を伝える重要なツールとなります。また、魅力ある日本のおみやげ品を発掘し、育成することは、地域ブランドの振興を図ることを通じて地場産業の活性化を促す効果が期待されます。  そこで、VJCの取組みの一環として、平成16年度より、訪日外国人旅行者にとって魅力ある日本のおみやげ品を選定するコンテストを開催しています。  平成17年度は、コンテスト候補商品をホームページで公募(応募総数887件)し、VJC対象市場(12ヵ国・地域)出身の外国人委員等24名による選考委員会の審査により、21品目を選定し、賞を授与しました。コンテスト受賞商品は、訪日外国人旅行者に日本の良き思い出として持ち帰ってもらえるよう、成田、羽田、中部及び関西の各空港で展示販売をしており、好評を得ています。また、受賞商品の製造元においては、おみやげ品の魅力が認められたことにより、海外で日本の魅力をアピールし、日本への来訪をより促進するような新たな商品の開発への意欲が高まっています。