(2) 国際的な状況


 EDI規約の標準化作業として、昭和61年より国連欧州経済委員会の貿易手続簡易化作業部会(UN/ECE/WP.4)において「EDIFACT(行政、商業、運輸のための電子データ交換規則)」という国際標準規約の策定が進められている。この作業を効率的に進めるために、世界6地域(汎米、西欧、東欧、豪州/ニュージーランド、アジア、アフリカ)を代表する地域専門家(ラポーター)が派遣されており、ラポーターの活動を支援するための組織として、各地域にEDIFACTボードが設けられている(我が国は、2年度にアジアEDIFACTボードを設立し、アジア地域を代表してラポーターを派遣するなどの積極的役割を果たしている。)。8年3月現在、既に運輸分野等において合計42のEDIFACT準拠国際標準メッセージが利用可能になるなど、鋭意その開発が進められている。
 一方、7年11月に開催されたAPEC大阪会合で、11年を目途とした域内諸国の税関手続へのEDIFACT導入が合意されたほか、運輸関連分野についても各国の協力合意がなされ、アジア太平洋諸国においてもEDIFACT導入に向けた実用化作業が具体的に進展しつつある。