1 空港


(イ) 空港

  昭和31年に空港整備法が制定されて,同法に基づき第1種空港(国際航空路線に必要な飛行場),第2種空港(主要な国内航空路線に必要な飛行場),および第3種空港(地方的な航空運送を確保するため必要な飛行場)について国の負担または補助により本格的に整備が開始された。また,42年度からは空港整備5ヵ年計画に基づいてさらに飛行場の整備が推し進められており,現在では 〔III−23表〕のとおり,第1種空港3,第2種空港17,第3種空港29が,一部の整備中のものを除いて,民間航空の用に供されている。そのほかにも,共用飛行場9,その他の飛行場6,ヘリポート27が民間航空の用に供されている。

(ロ) 空港の使用状況

  上述の民間航空用飛行場について昭和44年の使用状況をみてみると,着陸回数は,国際線31,311回,国内線481,593回であり,前年に比べてそれぞれ16.5%増,20.4%増となつている。
  また,乗降客数は,国際線277万人,国内線2,190万人であり,前年に比べてそれぞれ8.5%増,34.1%増となつており,経済成長を反映して国内線の航空輸送需要の増加が著しい。


表紙へ戻る 次へ進む