リニア・メトロ


  「リニア・メトロ」とは,従来の回転式型モータの代わりにリニア・モータを車両の推進のために使用した地下鉄のことで,次のような特徴を持っており,建設費を大幅に低減することができるため,都市交通の新しい手段として期待が高まっている。
 特徴
 1. 扁平なリニア・モータの採用により車両の床面を従来の電車より低くできるため,ゆとりを持って車両が小型化され,トンネル断面積を従来の約半分に低減できる。
 2. 急勾配,急カーブも楽々走行でき,小回りがきく。路線の急勾配により地上から地下までの区間の短縮ができ,また急カーブ走行により道路下等の通行が可能になり,用地費を圧縮できる。


表紙へ戻る