自動車

自動車燃費目標基準について

 2021年時点で我が国全体のCO2排出量の約15%を占めている自動車からのCO2排出量を削減し、気候変動対策を推進するため対策の一つとして、自動車の燃費・電費性能を改善させることは極めて重要です。

 「エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律(省エネ法)」においては、エネルギー消費効率の向上を図ることが特に必要な機械器具を、「特定エネルギー消費機器」として定めています。現在、様々な電気機器に加え、乗用自動車、貨物自動車が特定エネルギー消費機器として定められ、エネルギー消費効率(燃費・電費)の向上が図られています。
 特定エネルギー消費機器である乗用自動車及び貨物自動車には、省エネ法に基づき燃費基準(トップランナー基準)が設定されており、自動車の製造事業者等(自動車メーカー及び輸入事業者)は、目標年度までに、各区分毎の自動車の平均燃費値(自動車の燃費値を出荷台数で加重調和平均をした値)を燃費基準値以上にするよう、燃費・電費性能を向上することが求められています。
 ※トップランナー基準:現在商品化されている自動車のうち最も燃費性能が優れている自動車をベースに、技術開発の将来の見通し等を踏まえて策定した基準

 さらに、省エネ法では、自動車ユーザーが燃費・電費の優れた自動車を選択できるよう、燃費値・電費値に関する表示事項を定めており、自動車の燃費値・電費値がそれぞれの自動車の商品カタログに表示されています。
 なお、国土交通省は、自動車ユーザーの省エネルギーへの関心を高め、燃費性能の高い自動車の普及を促進することを目的として、自動車の燃費性能に関する評価を実施し、その結果を積極的に公表しています。
 

1.燃費基準の沿革

1979年 6月: エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)制定
1979年12月: ガソリン乗用自動車の燃費基準の策定 (1985年度目標)
1993年 1月: ガソリン乗用自動車の燃費基準の改正 (2000年度目標)
1996年 3月: ガソリン貨物自動車の燃費基準の策定 (2003年度目標)
1998年 6月: 省エネ法改正・・・「トップランナー基準」の考え方の導入
1999年 3月: 乗用車、小型貨物車のトップランナー基準の策定 (ガソリン車は2010年度目標、ディーゼル車は2005年度目標)
2003年 7月: LPガス乗用車のトップランナー基準の策定 (2010年度目標)
2006年 3月: 重量車(トラック、バス等)のトップランナー基準の策定 (2015年度目標)
2007年 7月: 乗用車、小型バス、小型貨物車のトップランナー基準の策定 (2015年度目標)
2013年 3月: 乗用車、小型バスのトップランナー基準の策定(2020年度目標)
2015年 7月: 小型貨物車のトップランナー基準の策定(2022年度目標)
2019年 3月: 重量車(トラック、バス等)のトップランナー基準の策定 (2025年度目標)
2020年 3月: 乗用車(電気自動車、プラグインハイブリッド自動車を含む)のトップランナー基準の策定(2030年度目標)
2023年 4月:省エネ法改正・・・法律名を「エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律」に変更

 

2.燃費基準関係法令

エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律(昭和五十四年法律第四十九号)
エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律施行令(昭和五十四年政令第二百六十七号)
自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令(昭和五十四年通商産業省・運輸省令第三号)
乗用自動車のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準等(平成二十五年経済産業省・国土交通省告示第二号)
貨物自動車のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準等(平成二十七年経済産業省・国土交通省告示第一号)
自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令に規定する国土交通大臣が告示で定める方法(平成十八年国土交通省告示第三百五十号)
自動車の燃費性能の評価及び公表に関する実施要領(平成十六年国土交通省告示第六十一号)

 

3.燃費基準関係情報

燃費基準値一覧
重量車の2015年度燃費基準に関する最終取りまとめ (平成17年11月)
乗用車等の2015年度燃費基準に関する最終取りまとめ (平成19年2月)
乗用車の2020年度燃費基準に関する最終とりまとめ(平成23年10月)
小型貨物車の2022年度燃費基準に関する最終とりまとめ(平成27年3月)
燃費試験法へのWLTPの導入に関する最終とりまとめ(平成28年3月)
○ 走行環境別の燃費表示方法に関するとりまとめ(平成29年7月)
 重量車の2025年度燃費基準に関するとりまとめ(平成29年12月)
乗用車の2030年度燃費基準に関する最終とりまとめ(令和元年6月)
重量車燃料消費率計算用プログラム
自動車燃費基準小委員会

 

4.燃費性能に関する公表関係情報

自動車燃費一覧
自動車の燃費性能に関する公表
燃費基準達成車ステッカーの貼付について
リーフレット「乗用車・貨物車の2015年度燃費基準スタート」
燃費測定モードについて(Q&A)
 リーフレット「燃費の表示内容が変わります!」
 リーフレット「ディーゼル重量車の燃費表示が新しくなります。」
WLTCモードについて
WLTCモード試験サイクル表
リーフレット「気になる乗用車の燃費」(一般社団法人日本自動車工業会HPへのリンク)



Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

 

お問い合わせ先

国土交通省物流・自動車局 車両基準・国際課
電話 :03-5253-8111(内線42523)
直通 :03-5253-8603

ページの先頭に戻る