|
平成13年10月18日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課 リコール対策室 |
| TEL 5253ー8111 内線 42353 |
改善対策の届出について
本田技研工業(株)から、平成13年10月18日自動車交通局長に対して、下記車両について改善対策の届出がありましたので、お知らせします。
記
| 車名 |
ホンダ |
| 通称名 |
オデッセイ
|
1車種 |
| 型式 |
E-RA3,GF-RA3,E-RA4,GF-RA4
|
4型式 |
| 製作期間 |
平成9年8月6日〜平成11年10月29日 |
| 対象台数 |
114、102台 |
| 不具合の部位 |
原動機 |
| 不具合の状況 |
原動機において、クランクシャフトの製造工程管理が不適切なため、プーリーボルト取付ネジ部に残留物が付着しているものがあり、プーリー取付ボルトの締付力が不足し、そのままの状態で使用を続けると、当該ボルトが弛み、異音が発生し、最悪の場合、クランクプーリーから補機駆動用ベルトが外れ、充電警告灯が点灯するとともに、ハンドルの操作力が増大するおそれがある。
|
| 改善の内容 |
全車両、プーリー取付ボルトを対策品に交換するとともに、クランクシャフト及びキーを点検し、当該部位に損傷のある場合は、良品と交換する。
|
| クレーム件数 |
国内:60件 |
| 事故件数 |
国内:無し |
| 発見の動機 |
販売会社からの情報による。 |
対策箇所説明図 |
| |
 |

All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport