|
平成13年10月19日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課 リコール対策室 |
| TEL 5253ー8111 内線 42353 |
改善対策の届出について
フォード・ジャパン・リミテッドから、平成13年10月19日自動車交通局長に対して、下記車両について改善対策の届出がありましたので、お知らせします。
記
| 車名 |
フォード |
| 通称名 |
エクスプローラー
|
1車種 |
| 型式 |
E-1FMXU24,E-1FMXU34,E-1FMXSU24,E-1FMXSU34
( E-1FMXSU34,GF-1FMXSU34 )
|
4型式
(2型式)
|
| 製作期間 |
平成6年11月2日〜平成10年6月8日
(平成10年12月9日〜平成12年10月6日) |
| 対象台数 |
11,359台(1363台) |
| 不具合の部位 |
タイヤ |
| 不具合の状況 |
長期間(製造から3年以上経過している場合)使用されたタイヤにおいて、引き続き使用を続けると、トレッド部が剥離することがあり、最悪の場合、トレッド部又はトレッド部とその内側のアウタースチールケーブルが剥がれ落ち、走行安定性が損なわれるおそれがある。
|
| 改善の内容 |
「ファイアストン・ウィルダネスAT」タイヤが装着されているものは、全てのタイヤについて他社製のタイヤと交換する。
|
| クレーム件数 |
国内:無し |
| 事故件数 |
国内:無し |
| 発見の動機 |
NHTSAの初期認定による。 |
| 備 考 |
型式、制作期間、対象台数欄中( )内は、NHTSAの初期認定以外のもので、フォード社が自主的かつ予防的措置として対策を実施するもの。 |
対策箇所説明図 |
| |
 |

All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport