平成14年1月29日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課
リコール対策室 |
TEL03-5253-8111 内線 42353 |
車 名 | 三菱 | |
---|---|---|
通称名 | ふそうキャンター系、ふそうローザ | 2車種 |
型 式 | KK−FE50CBT,KK−FE50EB,KK−FE50EBT,KK−FE51CB,KK−FE51CBD,KK−FE51CBT,KK−FE51CBTD,KK−FE51EBD,KK−FE52CB,KK−FE52CE,KK−FE52CET,KK−FE52EB,KK−FE52EE,KK−FE53CB,KK−FE53CEV,KK−FE53EB,KK−FE53EBD,KK−FE53EBX,KK−FE53EC,KK−FE53ECX,KK−FE53EE,KK−FE53EEV,KK−FE53EEX,KK−FE59EEV,KK−FE62EE,KK−FE63CE,KK−FE63CET,KK−FE63CEV,KK−FE63DCY,KK−FE63DE,KK−FE63DEV,KK−FE63DEX,KK−FE63DEY,KK−FE63DG,KK−FE63DGX,KK−FE63DGY,KK−FE63EC,KK−FE63ECX,KK−FE63ECY,KK−FE63EE,KK−FE63EEN,KK−FE63EEV,KK−FE63EEX,KK−FE63EEY,KK−FE63EG,KK−FE63EGX,KK−FE63EGY,KK−FE69EEV,KK−FF63DFY,KK−FF63DHY,KK−FF63EFY,KK−FF63EHY,KK−FG50EB,KK−FG50EBD,KK−FG52EB,KK−FG52EC,KK−FG52EE,KK−FG53EB,KK−FG53EBD,KK−FG53EBT,KK−FG53EC,KK−FG53ED,KK−FG53EE,KK−FG62EE,KK−FG63EE,KK−FG68EE,KK−BE63CE,KK−BE63EE,KK−BE63EG,KK−BE64DG,KK−BE64EG,KK−BE64DJ,KK−BE64EJ,KK−BE66DG,KK−BG64EG | 75型式 |
製作期間 | 平成11年3月24日〜平成13年9月7日 | |
対象台数 | 22、417台 | |
不具合の部位 | 制動装置 | |
不具合の状況 | 制動装置において、制動力制御装置(ABS:アンチロックブレーキシステム)の制御プログラムが不適切なため、ABSの作動終了直後に大きくハンドルを切りながらブレーキをかけると、ABSが誤作動をおこし、運転者の予測より制動距離が長くなることがある。 | |
改善の内容 | 全車両、当該ECUを対策品に交換する | |
クレーム件数 | 国内:3件 | |
事故件数 | 国内:無し | |
発見の動機 | 市場情報による。 |
対策箇所説明図 |
![]() |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport