| 平成15年2月18日 |
|
<連絡先> |
| 自動車交通局技術安全部審査課 |
| リコール対策室(内線42353) |
| 代表:TEL03-5253-8111 |
プジョー・ジャポン(株)から、平成15年2月18日国土交通大臣に対して、下記車両についてリコールの届出がありましたので、お知らせします。
| 車名 | プジョー | |
|---|---|---|
| 通称名 | プジョー307XS、プジョー307XSI、プジョー307XT、プジョー307SW、プジョー307XSブレーク、プジョー307スタイル | 6車種 |
| 型式 | GF−T5、GH−3EHRFN、GF−T5NFU | 3型式 |
| 製作期間 | 平成14年6月26日 | |
| 対象台数 | 111台 | |
| 不具合の部位 | 制動装置 | |
| 不具合の状況 | 制動装置において、前輪左側のブレーキパイプの取り回しが不適切なものがあるため、左側に最大に舵を切った場合に当該パイプがアンチロールバーのリンク部と干渉するものがあり、そのままの状態で使用を続けると、当該パイプが破損して制動液が漏れ、制動力が低下するおそれがある。 | |
| 改善の内容 | 全車両、前輪左側ブレーキパイプを点検し、必要に応じて当該パイプの取り回しを修正するとともに、干渉痕のあるものは当該パイプを新品と交換する。 | |
| クレーム件数 | 国内:0件 | |
| 事故件数 | 国内:無し | |
| 発見の動機 | 本国製造工場における検査による。 | |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport