平成16年9月29日 |
<連絡先> |
自動車交通局技術安全部審査課 |
リコール対策室(内線42353) |
代表:TEL03-5253-8111 |
三菱ふそうトラック・バス株式会社から、平成16年9月29日国土交通大臣に対して、下記車両についてリコールの届出がありましたので、お知らせします。
車名 | 三菱 | |
---|---|---|
通称名 | ふそうキャンター、ふそうローザ | 2車種 |
型式 | KK-FE50CBT,KK-FE50EB,KK-FE50EBT,KK-FE51CB,KK-FE51CBD,KK-FE51CBT,KK-FE51EBD,KK-FE52CB,KK-FE52CET,KK-FE52EB,KK-FE52EE,KK-FE53CB,KK-FE53EB,KK-FE53EBX,KK-FE53EC,KK-FE53ECX,KK-FE53EE,KK-FE53EEV,KK-FE53EEX,KK-FE62EE,KK-FE63CET,KK-FE63DCY,KK-FE63DE,KK-FE63DEV,KK-FE63DEX,KK-FE63DEY,KK-FE63DG,KK-FE63DGX,KK-FE63DGY,KK-FE63EC,KK-FE63ECX,KK-FE63ECY,KK-FE63EE,KK-FE63EEN,KK-FE63EEV,KK-FE63EEX,KK-FE63EEY,KK-FE63EG,KK-FE63EGX,KK-FE63EGY,KK-FE69EEV,KK-FF63DFY,KK-FF63DHY,KK-FF63EFY,KK-FF63EHY,KK-FG50EB,KK-FG50EBD,KK-FG52EB,KK-FG52EC,KK-FG53EB,KK-FG53EBT,KK-FG53EC,KK-FG53ED,KK-FG53EE,KK-FG62EE,KK-FG63EE,KK-BE63CE,KK-BE63EE,KK-BE63EG,KK-BE64DG,KK-BE64EG,KK-BE64EJ,KK-BE66DG,KK-BG64EG | 64型式 |
製作期間 | 平成11年3月24日~平成12年2月17日 | |
対象台数 | 3,283台 | |
不具合の部位 | 制動装置(制動油圧制御装置;ハイドロリックユニット) | |
不具合の状況 | ABS(アンチロックブレーキシステム)及び坂道発進補助装置(EZGO:イージーゴー)装着車両において、油圧制御装置内部の加工に不適切なものがあるため、そのままの状態で使用を続けると、ABS作動後の制動時にブレーキペダルの踏み込みが深くなり、最悪の場合、後輪の制動が効かなくなり、制動力が低下するおそれがある。 | |
改善の内容 | 全車両、当該制動油圧制御装置を対策品と交換する。 | |
クレーム件数 | 国内:7件 | |
事故件数 | 国内:無し | |
発見の動機 | 市場からの情報による。 | |
備考 | 本届出は、平成12年8月22日付「届出番号667」のリコール届出に対し、対象機種及び対象範囲を見直した結果、追加届出を行うものである。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport