平成16年10月13日 |
<連絡先> |
自動車交通局技術安全部審査課 |
リコール対策室(内線42353) |
代表:TEL03-5253-8111 |
三菱ふそうトラック・バス株式会社から、平成16年10月13日国土交通大臣に対して、下記車両についてリコールの届出がありましたので、お知らせします。
車名 | 三菱 | |
---|---|---|
通称名 | ふそう | 1車種 |
型式 | KC−FV512HR,KC−FV513HR,KC−FV514HR,KC−FV515HR,KL−FV50LHR,KL−FV50MHR,KL−FV50NHR | 7型式 |
製作期間 | 平成8年7月31日〜平成16年9月28日 | |
対象台数 | 2,821台 | |
不具合の部位 | 動力伝達装置(差動機) | |
不具合の状況 | 後2軸駆動車の前側駆動軸差動機(インターデフケース)において、![]() ![]() そのため、そのままの状態で使用を続けると接手が抜け出し、最悪の場合、推進軸が脱落して走行不能となるおそれがある。 |
|
改善の内容 | 全車両、インターデフケースを対策品と交換する 。 なお、対策品の供給に時間を要するため、当面の暫定措置として、インターデフケースの取り付け状態を点検し、異常のあるものは対策品と交換する。異常のないものは後日対策品と交換する。 |
|
クレーム件数 | 国内:13件 | |
事故件数 | 国内:人身1件、物損1件 | |
発見の動機 | 市場からの情報による。 | |
備考 | 本届出は平成12年7月26日付け「届出番号649」のリコール届出に対し、対策措置指示が不適切であったため指示内容を見直し、さらに対策内容、対象範囲を見直し、再度対策を行うものである。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport