|
||||||||||||
|
平成17年7月26日 |
<連絡先> |
自動車交通局技術安全部審査課 |
リコール対策室(内線42353) |
代表:TEL03-5253-8111 |
改善対策の届出について
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン株式会社から、平成17年7月26日、自動車交通局長に対して、下記車両について改善対策の届出がありましたので、お知らせします。
車名 | キャデラック | |
---|---|---|
通称名 | CTS、SRX | 2車種 |
型式 | GH−AD32F、GH−AD33G、GH−T265E | 3型式 |
輸入期間 | 平成15年9月17日 〜 平成16年6月28日 | |
対象台数 | 153台 | |
不具合の部位 | 乗車装置(エアバッグコントロールユニット) | |
不具合の状況 | エアバッグコントロールユニット内部のセンサーの加工が不適切なものがあるため、電気回路が短絡することがある。そのため、イグニッションスイッチを操作した際、突然エアバッグが展開するおそれがある。 | |
改善の内容 | 全車両、良品の当該センサーが組み込まれたエアバッグ コントロールユニットと交換する。 | |
クレーム件数 | 国内:0件 | |
事故件数 | 国内:なし | |
発見の動機 | 本国からの情報による。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport