|
||||||||||||
|
平成17年11月10日 |
<連絡先> |
自動車交通局技術安全部審査課 |
リコール対策室(内線42353) |
代表:TEL03-5253-8111 |
リコールの届出について
日野自動車株式会社から、平成17年11月10日、国土交通大臣に対して、下記車両についてリコールの届出がありましたので、お知らせします。
車名 | 日野 | |
---|---|---|
通称名 | 日野レンジャー | 1車種 |
型式 | PB−FD7JEFA改、PB−FD7JGFA改、PB−GD7JGFA改、PB−FX7JGFA改、PB−GX7JGFA改、PB−FT8JGFL改、PB−FT8JHFL改、PK−FE8JGFA改、PK−FE8JJFA改、PK−FE8JKFA改、ADG−FD7JEWA改、ADG−FD7JGWA改、ADG−GD7JGWA改、ADG−FX7JGWA改、ADG−GX7JGWA改 | 15型式 |
製作期間 | 平成16年5月12日〜平成17年9月16日 | |
対象台数 | 260台 | |
不具合の部位 | エンジン(パワーステアリングポンプ) | |
不具合の状況 | 消防車において、エンジンのパワーステアリングポンプを取り付けるフライホイールハウジングの穴位置が不適切なため、パワーステアリングポンプギヤと当該ギヤに噛み合うエアコンプレッサギヤのバックラッシがないものがある。そのため、当該ギヤが損傷して異音が発生し、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、パワーステアリングポンプシャフトが折損し、操舵力が増大して基準に適合しないおそれがある。 | |
改善の内容 | 全車両、パワーステアリングポンプ一式を対策品に交換するとともに、エアコンプレッサギヤ並びにギヤケースを交換する。 | |
クレーム件数 | 国内:0件 | |
事故件数 | 国内:無し | |
発見の動機 | 工場からの情報による。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport