代表団に選ばれるツアーはどれだ! ~G20観光大臣会合エクスカーション10選を募集~
最終更新日:2019年6月24日
観光庁は6月24日から7月24日まで、10月に北海道倶知安町で開催されるG20観光大臣会合で実施する有料のエクスカーション(ツアー)を公募します。民間の創意工夫に富んだエクスカーションを代表団に提案し、開催地北海道の魅力を紹介します。
○観光庁では、令和元年10月25日(金)及び26日(土)に北海道倶知安町で開催するG20観光大臣会合の一環として、代表団向けに有料のエクスカーション(ツアー)を行うことを予定しています。
○観光大臣会合終了後の10月27日(日)に出発することを念頭に、民間から創意工夫に富んだエクスカーション10件程度を募集し、代表団に提案します。これらのツアーのうち代表団からの参加が得られたものは、「G20観光大臣会合 観光庁オフィシャルエクスカーション」として認定します。(詳細は別紙「公募要領」を参照)
○G20観光大臣会合では、20以上の国と国際機関等からの代表団が来場します。開催地周辺の地域と代表団が交流できる機会であるとともに、開催地北海道と我が国の魅力を世界に伝える良い機会となります。
○G20観光大臣会合実行委員会(事務局:北海道)等が別途企画を進めているエクスカーションと併せて多彩なツアーを代表団に提案し、代表団の記憶に深く残るG20観光大臣会合とすることを目指します。
応募締切: 7月24日(水)17:00
ツアー実施日:10月27日(日)(日帰り又は宿泊付き)
【G20メンバー】
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、日本、メキシコ、韓国、南アフリカ共和国、ロシア、サウジアラビア、トルコ、英国、米国、欧州連合(EU)
観光庁参事官(国際関係) 地主、近藤、鈴木
提出先メールアドレス: hqt-g20tourism2019-jpn@gxb.mlit.go.jp
代表:03-5253-8111 内線:27508、27514、27509
直通:03-5253-8922 FAX番号:03-5253-8128
※様式を提出する際は、電子メールでの提出と合わせて必ず電話での連絡をお願いいたします。