令和5年度「地域一体型ガストロノミーツーリズムの推進事業」成果報告会のお知らせ

最終更新日:2024年3月7日

観光庁では、地域一体型ガストロノミーツーリズム推進に向け、各地域における戦略策定やコンテンツ造成等の取組への支援に取り組んでおります。
令和5年度「地域一体型ガストロノミーツーリズムの推進事業」では、13の実証事業を選定し支援を実施いたしました。観光関係者の皆様(自治体の観光・商工部門担当者、DMO・観光協会、観光事業者等)をはじめ、ガストロノミーツーリズムにご関心のあるすべての方に参考にしていただけるよう、「地域一体型ガストロノミーツーリズムの推進事業」成果報告会を開催いたします。

※ガストロノミーツーリズムとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、食文化に触れることを目的としたツーリズムのことをいう。

開催概要

日時:3月14日(木)10:00~12:00
開催方法:オンライン開催(Zoomウェビナー)
対象者:地方公共団体/DMO/観光協会/観光関連事業者/ガストロノミーツーリズムにご関心のある方
参加費:無料

プログラム

第1部:実証事業者による成果報告
   地域報告1:三浦市
   地域報告2:三方五湖DMO株式会社
   地域報告3:一般社団法人野沢温泉マウンテンリゾート観光局 
   地域報告4:一般社団法人DMOやつしろ

第2部:パネルディスカッション
   テーマ1:ガストロノミーツーリズムを推進する必要性
   テーマ2:ガストロノミーツーリズム推進の課題
   テーマ3:地域の食の魅力の磨き上げのポイント
   テーマ4:今後ガストロノミーツーリズムを推進していく地域へのアドバイス

【登壇者プロフィール】
・井門 隆夫 國學院大學 教授
(株)日本交通公社(現JTB)にて旅行営業、国内旅行企画、経営企画、市場開発等を担当後、(株)ツーリズム・マーケティング研究所(現JTB総合研究所)主任研究員、(株)井門観光研究所代表取締役として宿泊業の事業再生や地域活性化に従事。2022年より國學院大學観光まちづくり学部教授を務める。

・家中 みほ子 株式会社ぐるなび
数多くのガストロノミーツーリズムの調査に従事。2022年にはガストロノミーツーリズム世界フォーラムにてモデレーターとして登壇。

・五十畑 真理子 株式会社ジオード
「食」にまつわるコンサルティング・セールスプロモーション企画など幅広く食関連の事業を手掛ける。料理人の勉強会や社会活動にも参画。

・山科 沙織 The Hidden Japan合同会社
日本の食文化・食体験に関するイベントやツアーを多数手がけており、個人/団体ツアーの企画や手配、訪日外国人向けプロモーションの企画や運営等の実績豊富。

第3部:講評
   登壇者:井門 隆夫

申し込み方法

ZOOMウェビナーでの事前登録制
URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_Ie3FpT6TRTOT-pIznq0MXw

問い合わせ

地域一体型ガストロノミーツーリズム推進事事務局 
Mail:operation-gastronomy@toppan.co.jp

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁 観光地域振興部 観光資源課
直通:03-5253-8925
E-mail:hqt-heritage_stays*mlit.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「*」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「*」を「@」(半角)に直してください。