国土交通省
 「国土交通Day」の実施について
 〜7月16日(火)は「国土交通Day」〜

ラインBack to Home

平成14年7月2日
<問い合わせ先>
大臣官房広報課
(内線21522、21526、21527)
TEL 03-5253-8111(代表)

 

 

 国土交通省では、「人々の生き生きとした暮らしとこれを支える活力ある経済社会、日々の安全、美しく良好な環境、多様性ある地域を実現するためのハード・ソフトの基盤を形成すること。」を省全体、全職員の使命として総合的で整合性のとれた行政展開を図っているところです。

 しかしながら、国土交通省が行う各種の施策、事務・事業は、国民の皆様のご理解とご協力なくしては、到底、達成できるものではありません。

 つきましては、昨年に引き続き、国土交通省の設置記念日ともいえる「7月16日」を「国土交通Day」とし、その前後の日において、各種の広報活動を通じ、国土交通行政への国民の皆様からの更なるご理解とご支援をいただくことと致しました。

 本件行事に係る「国土交通Day実施要領」及び「広報活動の実施内容」は別紙のとおりです。

※ 7月16日は、国土交通省設置法の公布日(平成11年7月16日)です。

 国土交通大臣コメント

国土交通Dayポスター


(別紙1)

「国土交通Day」実施要領

  1. 目的
     国土交通行政に関する意義・目的、重要性を広く国民に広報し、的確な理解と支援・協力を得ることにより、国土の総合的かつ体系的な利用、開発及び保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進等を図り、人々の生き生きとした暮らしとこれを支える活力ある経済社会、日々の安全、美しく良好な環境、多様性ある地域を実現するためのハード・ソフトの基盤の形成に資することを目的とする。

      

  2. 実施日
     平成14年7月16日(火)

      

  3. 主催
     国土交通省、土木研究所、建築研究所、交通安全環境研究所、海上技術安全研究所、港湾空港技術研究所、電子航法研究所、北海道開発土木研究所、海技大学校、航海訓練所、海員学校、航空大学校

      

  4. 協力
     都道府県

      

  5. 後援
     住宅金融公庫、日本鉄道建設公団、新東京国際空港公団、都市基盤整備公団、日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、本州四国連絡橋公団、水資源開発公団、地域振興整備公団、運輸施設整備事業団、帝都高速度交通営団、国際観光振興会、奄美群島振興開発基金、自動車事故対策センター、海上災害防止センター、空港周辺整備機構、日本下水道事業団

      

  6. 協賛
     (社)建設広報協議会、(財)運輸振興協会、(財)国土計画協会、(財)北海道開発協会

      

  7. 実施項目
     (1)全国の関係施設の一般公開、見学会等
     (2)全国の小学校児童を対象とした「図画」、中学校生徒を対象とした「作文」の募集(優秀作品の大臣表彰及び作品集の配布等)
     (3)広報誌、ポスター、パンフレット等の活用
     (4)その他関連する行事等の実施


(別紙2)

「国土交通Day」実施内容

  1. 実施項目
    1関係施設の見学会開催、国営公園の無料開園など
     *無料開園等が行われる国営公園及びその期日は、別添のとおりです。

    2コンクールの実施(大臣表彰作品を募集)

    • 小学生による図画コンクール   
    • 中学生による作文コンクール

    3「国土交通Day」の広報

    • 各広報誌、広告板等の活用   
    • ポスター、パンフレット等の活用

    4講演会、展示会等の実施

  2. 実施体制
    1主催:国土交通省・所管独立行政法人
    2協力:都道府県
    3後援:所管特殊法人・認可法人
    4協賛:(社)建設広報協議会、(財)運輸振興協会、(財)国土計画協会、(財)北海道開発協会


別添

無料開園等が行われる国営公園

公園名 無料開園等が行われる期日 備考
国営滝野すずらん丘陵公園 平成14年7月14日(日)  
国営みちのく杜の湖畔公園 平成14年7月28日(日)  
国営武蔵丘陵森林公園 平成14年7月 7日(日)  
国営昭和記念公園 平成14年7月19日(金)  
国営常陸海浜公園 平成14年7月14日(日)  
国営越後丘陵公園 平成14年7月20日(土)  
国営明石海峡公園 平成14年7月14日(日)  
国営備北丘陵公園 平成14年7月21日(日)   
国営讃岐まんのう公園 平成14年7月20日(土)  
国営海の中道海浜公園 平成14年7月13日(土)  
国営吉野ヶ里歴史公園 平成14年7月20日(土)   
国営沖縄記念公園 平成14年7月20日(土) 入館料免除<水族館、海洋文化館、熱帯ドリームセンター>


All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport