国土交通省
 平成14年度「道路ふれあい月間」(8月1日〜8月31日)
 及び「道の日」(8月10日)について

ラインBack to Home

 

平成14年7月29日

<問い合わせ先>

「道路ふれあい月間」について 
 道路局道路交通管理課

(内線37422、37423)

「道の日」について
 道路局総務課

(内線37132、37133)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

  1. 道路ふれあい月間
    • 「道路ふれあい月間」とは
       国土交通省では、道路を利用している国民に改めて道路とふれあい、道路の役割及び重要性を再認識していただき、さらには道路をいつくしむという道路愛護思想の普及及び道路の正しい利用の啓発を図ることを目的として、毎年8月1日から8月31日までの1ヶ月間を「道路ふれあい月間」と定め、運動を実施することとしています。
       道路管理者は、この期間において、国民自らが道路の役割及び重要性を十分理解し、自主的かつ積極的に各種運動に参画していただけるよう努めることとしています。このため、地域住民や協賛団体の関係者等を構成員とする委員会等を設置するなどして、その意向・意見を把握し、それを積極的に運動の展開に組み入れるとともに、できる限り地域住民等が主体となって実施できる各地域の特性に応じた運動を展開することとしています。

    • 推進標語について
       「道路ふれあい月間」の行事の一環として、推進標語を広く一般から募集した結果、4,752点の作品の応募がありその中から、残間里江子(プロデューサー)、陣内貴美子(元オリンピック・バドミントン選手)、山田美保子(放送作家・コラムニスト)、渡辺文雄(俳優)の4氏の審査により、最優秀賞(国土交通大臣賞)1点、優秀賞(道路局長賞)4点、佳作4点を決定しました。(詳細は別紙1をご参照ください)

  2. 道の日
    • 「道の日」とは
       国土交通省では、道路の意義・重要性に対する国民の関心と道路愛護の精神を高めるため、昭和61年度から8月10日を「道の日」としています。8月10日に定められたのは、
       (1)「道路ふれあい月間」の期間中であること
       (2)大正9年8月10日に、わが国で最初の道路整備の長期計画である「第1次道路改良計画」がスタートしたこと
      などの理由によります。

    • 全国で様々なイベントが開催されます。
       国土交通省では、地方公共団体・関係公団・関係団体等に幅広く「道の日」の運動への参加を呼びかけており、今年も全国で様々な「道の日」の行事が企画されています(各地の「道の日」行事については、各地方整備局、都道府県等の担当にお問い合わせ下さい)。
       「道の日」実行委員会(綿貫民輔会長)を中心に開催される本年の中央行事については、「見つめてみよう 未来へのみち」をテーマに、8月10日(土)に下記催しが実施されます。(詳細は別紙2をご参照ください)
      「道の日」フェスティバル2002
       (メインステージ)
       8月10日(土)14:00〜16:30 文京シビックホール大ホール

       (サテライトステージ)
       8月10日(土)15:00〜15:45 17:00〜17:45 新宿ステーションスクエア
      「道の日」シンボルマーク   「道の日」シンボルマーク


別紙1

平成14年度「道路ふれあい月間」推進標語入選作品


別紙2

平成14年度「道の日」中央行事について

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport