国土交通省
 『水辺の楽校プロジェクト』などを活用した川を活かした
 環境学習・自然体験活動の推進について

ラインBack to Home

平成15年2月5日

<問い合わせ先>

河川局河川環境課
(内線35432、35443)
TEL:03-5253-8111(代表)

 

 新たに7箇所が『水辺の楽校プロジェクト』に登録

 今年度より完全学校週5日制や小中学校における「総合的な学習の時間」が本格的に実施されたことなどを背景に、環境学習や自然体験活動のフィールドとして、身近に存在し、自然環境が豊かな川への注目が集まっています。国土交通省では、水辺での活動を安全かつ充実したものとするために必要な整備を行う「水辺の楽校プロジェクト」を平成8年度より推進しています。このたび別紙の7箇所が新たに登録され、全国で220箇所になりました。

 子どもたちの川の活動を積極的に支援

 国土交通省では、『水辺の楽校プロジェクト』のほかにも、さまざまな角度から子どもたちの水辺での環境学習・自然体験活動を支援するため、以下をはじめとした取り組みを進めています。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)


ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport