国土交通省
 申請・届出等手続のオンライン化について
ラインBack to Home

平成16年3月25日
<問い合わせ先>
総合政策局情報管理部
情報企画課行政情報システム室

(内線28162)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 国土交通省においては、「国土交通省電子政府構築計画」等を踏まえ、従来より申請・届出等手続のオンラン化を推進してまいりましたが、これまでオンライン化した手続とあわせて、今年度末において2,000を超える手続のオンライン化を実施するとともに、「国土交通省オンライン申請システム」(汎用受付等システム)の機能追加等を行います。その概要は、以下のとおりです。

  1. 申請・届出等手続のオンライン化の概要(別添1参照)
     国土交通省では、平成13年6月にオンライン申請を開始して以来、平成14年度末までに748手続のオンライン化を推進。
     平成15年度末までに、1,382手続のオンライン化を実施し、累計で2,130手続の申請・届出等手続のオンライン化を実現。

  2. 「国土交通省オンライン申請システム」の機能追加等の概要(別添2参照)
     平成15年度末より、国土交通省オンライン申請システムに、1手数料等の電子納付、2申請書の取下げ、3代理人による申請、4連名による申請、5利用者・申請提出者情報のオンライン登録・変更、6公文書の取得、7別送書類の受付等の機能追加及び申請・届出等の24時間・365日受付を実施するとともに、オンライン申請システムの利用方法等に対する相談・案内の受付窓口(ヘルプデスク)を設置。


別添1

国土交通省所管の国が行う申請・届出等手続のオンライン化について

  1. オンライン化の経緯

     平成13年6月        経済産業省とともに各府省に先駆けてオンライン化開始
        〃             国土交通省認証局運用開始
     平成13年度末までに  累計で206手続のオンライン化
     平成14年度末までに  累計で748手続のオンライン化
     平成15年4月〜平成16年3月1日まで
                      600手続のオンライン化
     平成16年3月29日    523手続のオンライン化
     平成16年3月31日    259手続のオンライン化
     平成15年度末までに  累計で2,130手続のオンライン化

  2. 3月29日よりオンライン申請による受付を開始する主な手続

    • 決算関係書類の提出               (中小企業等協同組合法)
    • 工作物の新築等の許可              (河川法)
    • 自動車分解整備事業の認証に係る変更届  (道路運送車両法)
    • 第一種利用運送事業の登録の通知      (貨物利用運送事業法)
    • 測量成果の使用の承認(基本測量)      (測量法)
    • 特定港内における工事等の許可        (港則法)

  3. 3月31日よりオンライン申請による受付を開始する主な手続
      (手数料等の納付を必要とする手続)

    • 管理業務主任者の登録事項の変更の届出   (マンションの管理の適正化の推進に関する法律)
    • 運行管理者資格者証の交付            (貨物自動車運送事業法、道路運送法)
    • 船舶検査                        (船舶安全法)
    • 航空機装備品の予備品証明            (航空法)
    • 測量成果又は測量記録の謄本、抄本の交付  (測量法)
      (基準点等)


別添2

「国土交通省オンライン申請システム」の機能追加等の概要

  1. オンライン申請システムの機能追加の内容
     平成16年3月29日(手数料等の電子納付については3月31日)よりオンライン申請システムに以下の機能が追加されます。
    1手数料等の電子納付
     手数料等の伴う手続について、ATMやインターネットバンキング等により手数料等を納付し、オンライン申請を行うことができます。(一部地方支分部局は来年度より)
    2申請書の取下げ
     オンライン申請システムのホームページから申請書の取下げができます。
    3代理人による申請
     申請提出者として代理人を登録し、ID・パスワードを発行し、申請可能な手続きを登録することにより代理人(海事代理士、行政書士等)による申請を可能とします。
    4連名による申請
     複数の申請提出者の連名署名を付与した申請書を申請できます。
    5利用者・申請提出者情報のオンライン登録・変更(代理人による申請等を除く。)
     利用者整理番号を取得済みの利用者の方は、国土交通省オンライン申請システムホームページから、利用者情報、申請提出者情報、法令・申請手続情報についてオンラインにより登録・変更ができます。
    6公文書の取得(一部手続)
     国土交通省オンライン申請システムのホームページから、許可書等電子公文書をダウンロードにより取得できます。
    7別送書類の受付
     容量の大きな添付書類等をオンライン申請による申請書提出とは別に郵送等により提出できます。
    8様式仕様の公開(一部手続)
     企業内部のシステムで作成しているデータを活用して申請・届出が行えるよう、国土交通省オンライン申請システムの申請ファイルのデータ形式や形式チェックに関する仕様を公開します。

  2. オンライン申請システムの運用時間の変更
     平成16年3月29日午前9時より、国土交通省オンライン申請システムによる申請・届出等の受付時間が24時間・365日となります。

  3. ヘルプデスクの設置
     オンライン申請システムの利用方法等に対する相談・案内の受付窓口(ヘルプデスク)を設置します。
      (TEL:03-5253-8337,  e-mail:goa-support@mlit.go.jp


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land,Infrastructure and Transport