国土交通省
 コンビニにおける宅配便受取ロッカーサービス導入モデル
 調査の実施について

ラインBack to Home

 

平成16年2月23日

<問い合わせ先>

政策統括官付政策調整官室
(内線53212、53213、53215)
TEL:03-5253-8111(代表)

 

  1. 背景
     国土交通省では、男女共同参画社会に向けて、交通の分野から女性の社会進出を支える環境づくりを推し進めるべく、「女性の視点から見た交通サービス」の検討を重ねてきました。
    平成14年1月にアンケート調査を実施したところ、宅配便サービスについて、
     ・女性の約7割、男性の約6割(一人暮らしでは男女とも約9割)が1回目の配達で荷物を受け取れていないこと
     ・男女とも約4割(一人暮らしでは女性の約5割、男性の6割)が不在時にも荷物を受け取れるロッカーが自宅以外に設置された場合の利用意向を示していること
     ・その内の約5割が設置希望場所としてコンビニエンスストアを挙げていること
    が判明しました(参考参照)。
     また、運輸政策審議会総合部会物流小委員会「21世紀初頭における物流政策の基本的方向について(最終報告)」(平成12年9月19日)においても、今後、増大が予想されるサービスの方向として、女性の社会進出の増大、単身世帯の増加に伴う留守宅の増加に対応して、コンビニ等をサービス拠点とするシステム等の整備による効率的で利便性が高く安心な宅配システムが掲げられています。

  2. 調査の趣旨
     上記背景のもと、女性の社会進出の一助とし、また、利用者の多様なニーズに応える、利便性の高いサービスが普及促進されるよう、コンビニにおける宅配便受取ロッカーサービスの導入モデル調査を伊藤忠商事株式会社(東京都港区、丹羽宇一郎社長)、株式会社ファミリーマート(東京都豊島区、上田準二社長)その他関係事業者の協力を得て実施します。本調査では、本年2月25日から、同社等が東京都内のファミリーマート3店舗において宅配便受取ロッカーサービスを試験的に実施し、 国土交通省は、設置開始後3週間程度、アンケートによる利用者の評価や導入にあたっての課題等を調査・検討します。

  3. 調査実施概要
    サービス名 ファミマ宅配ロッカーサービス
    設置コンビニ店舗 株式会社ファミリーマートの東京都内3店舗
    ・ファミリーマート下赤塚駅南口店
    (住所:東京都板橋区赤塚新町1−22−2)
    ・ファミリーマート桜一丁目店
    (住所:東京都世田谷区桜1−65−8)
    ・ファミリーマート立川駅北口店
    (住所:東京都立川市曙町1−14−10)
    ロッカー管理・運営事業者 伊藤忠商事株式会社
    利用可能荷物 1.運送事業者
    上記地域において、次の運送事業者により配達された宅配便等の荷物が対象
    ・ヤマト運輸 株式会社
    ・佐川急便 株式会社

    2.利用の対象とならない荷物
    着払・代金引換荷物や冷凍・冷蔵荷物等、本ロッカーの機能から利用できない荷物が一部あり。詳細は利用約款に明記。
    サービス開始日 平成16年2月25日(水)
    利用料金  ロッカーから荷物を取り出す際に現金にて決済
    (配達日は、ロッカー利用申込時に利用者が指定)
    基本利用料 配達完了日の翌日午前2時まで100円/ボックス
    延滞料   配達完了日の翌日午前2時を超えると、
           24時間ごとに300円/ボックス
    案内・利用方法 別添資料
    「コンビニにおける宅配便受取ロッカーサービス利用の流れ」参照

  4. 調査にあたってのポイント
     (1)利用状況の把握と分析
     (2)アンケート等による利用者の評価の把握と分析
     (3)サービスのしくみ(各事業者間の連携方法等)の有効性の検証
     (4)導入にあたっての事業者としての課題とその評価


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport