平成17年5月20日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局国際業務室 |
(内線25904)
|
TEL:03-5253-8111(代表)
|
わが国と中国との間で運輸分野に関して共通する問題について協議を行うため、下記のとおり「第2回日中運輸ハイレベル協議」を開催いたしましたので、結果をご報告致します。
記
- 日程 : 平成17年5月20日(金) 16:30〜18:00
- 場所 : 中華人民共和国交通部(於 北京)
- 出席者 : 【日本側】 岩村 敬 国土交通事務次官 他
【中国側】 翁孟勇(おん もうゆう)交通部副部長 他
- 主な議題:
海事セキュリティ
- 来年1月に東京で開催する「国際交通セキュリティ大臣会合」への協力を要請し、中国側の了解を得た。また大臣会合にむけた日中海事・港湾セキュリティ会議の設置・開催について今後調整することとした。
マラッカ・シンガポール海峡の安全対策(海事分野)
- マラッカ・シンガポール海峡の航行安全、環境保全、セキュリティ対策に関して主要な海峡利用国である日中が連携して取り組むことを確認した。
物流
- ・物流について、東アジアの物流の重要性を認識し、今後、両国の相互交流を積極的に進めていくことについて確認した。
- ・NVOCC(外航貨物利用運送事業)に関し、日中相互に参入を認めることについて確認した。
- 注)NVOCC(Non-Vessel Operating Common Carrier)
- 自らは船を持たず、他の船会社を利用して行う外航貨物運送事業
※ 次回会合は、平成18年、東京にて開催されることとなった。

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land,Infrastructure and Transport