|
||||||||||||
|
平成17年7月1日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
貨物流通施設課 |
(内線25314) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
倉庫業者の皆さん、古い変圧器を使っていませんか?
知らぬ間に高い電気代を支払っているのではないでしょうか。
取り替えるなら今!CO2削減効果だけでなく、電力コストを著しく低減できる「高効率変圧器」へ更新する際に、補助金が交付されます。
倉庫業者の従来型変圧器を高効率変圧器へ代替する事業が、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)の行う「エネルギー使用合理化事業者支援事業」にふさわしいものとされ、一定の要件に合致したものであれば、総事業費(設備費+工事費)の1/3が補助されることになりました。
また、これに伴いNEDOへの補助金申請に当たっては、あらかじめ倉庫業を所管している国土交通省の「高効率変圧器導入計画認定書」の交付を受け、申請書に添付することが義務づけられことから、7月1日よりこの高効率変圧器導入計画認定申請の受付を開始いたします。申込の要領などは下記HPをご覧下さい。
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/butsuryu-soukogyou.html
倉庫業者が高効率変圧器へ代替する場合に補助金が交付されることをご存知なかった方やNEDO一次公募に必要書類を整える時間が無く、申請を断念された方などもこの機会に是非高効率変圧器への代替をご検討下さい。
今、なぜ高効率変圧器へ? 〜主なメリット〜
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport