メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 倉庫管理主任者マニュアルを作成しました
  ラインBack to Home

平成17年10月17日
<問い合わせ先>
総合政策局
貨物流通施設課

(内線25313)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 本マニュアルは、火災の防止、倉庫の適正な施設管理、倉庫管理業務の適切な運営、労働災害の防止等倉庫管理主任者が通常行うべき業務を幅広く網羅した標準作業マニュアルです。

※倉庫業法第11条により、倉庫事業を営む者は倉庫の適切な管理に必要な知識及び能力を有する者として倉庫管理主任者を選任して、倉庫の管理に関する業務を行わせなければならないこととしています。

 本マニュアルは倉庫管理主任者の標準作業マニュアルとして、倉庫管理主任者がチェックすべき項目を幅広く網羅しております。本マニュアルを参考にして、倉庫施設の規模・実態に即した作業マニュアルを倉庫管理主任者により作成して頂くとともに、巻末の自主監査票により定期的に自主チェックし、業務の適正化に役立てて頂くことが期待されます。

主な内容
  • 倉庫施設の管理に関する事項
  • 火災防止に関する事項
  • 地震防災に関する事項
  • 倉庫管理業務の適正な運営に関する事項
  • 労働災害防止に関する事項
  • 現場従業員の研修に関する事項
  • 自主監査表 等

倉庫管理主任者マニュアル

※本マニュアルは最寄りの運輸局等にて無償で配布している他、下記よりダウンロードできます
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/souko-kanrimanyuaru.html

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land,Infrastructure and Transport