国土交通省
 「筑後川水系における水資源開発基本計画」の全部変更に
 ついて

ラインBack to Home

 
平成17年4月14日
<問い合わせ先>
土地・水資源局水資源部
水資源計画課

(内線31201、31202)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

  1. 今回の全部変更の主旨

    (1) 「水資源開発審議会調査企画部会報告(H12.12)」を踏まえた計画の見直し
    (2) 水の用途別需要の見通しとそれに対する供給目標の見直し

  2. 次期計画の概要

    (1) 目標年度:平成27年度(現行計画:昭和61年度〜平成12年度)  
    (2) 対象地域:筑後川水系に各種用水を依存している福岡県、佐賀県、熊本県及び大分県の諸地域 (次期計画の対象地域は縮小:福岡県北九州市、大分県別杵国東地域等)  
    (3) 需要想定:
      1 都市用水(水道用水+工業用水):約 17 m3/s (H12)⇒ 約 10 m3/s(H27)
      2 農業用水(筑後川下流土地改良事業の場合):約 0.6 m3/s (H12)⇒ 約 0.1 m3/s(H27)  
    (4) 施設整備:福岡導水事業(継続)、大山ダム建設事業(継続)、佐賀導水事業(継続)、 筑後川下流土地改良事業(継続)、小石原川ダム建設事業(継続)、 両筑平野用水二期事業(改築事業) 〈計6事業〉

  3. 次期計画の特徴

    (1) 近年の実状等に合わせ、次期計画の対象地域における都市用水の需要想定を下方修正
    (2) 安定的な水の利用を可能にするための対応
     1 近年の降雨状況等による流況の変化を踏まえ、安定的に水を供給することを目標に設定
     都市用水の供給可能水量は、近年の20年に2番目の規模の渇水時における流況を基にすれば毎秒約11.0立方メートル。計画当時の流況を基にすれば、毎秒約13.4立方メートル。
     2 ハードとソフトの両面からの施策の実施
      安定的な水の利用を可能とするため、前述の供給施設の整備を行うほか、節水や再利用等による水利用の合理化を図る。

  4. 閣議決定、大臣決定の予定日

    平成17年4月15日(金)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport