国土交通省
 いすゞ自動車(株)公道走行試験に関する改善報告について
ラインBack to Home

 
平成17年3月31日
<問い合わせ先>
自動車交通局技術安全部
技術企画課

(内線42212)

審査課

(内線42302)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

  1. 事案の概要
      国土交通省では、いすゞ自動車(株)が、公道における走行試験に当たり、原動機の載せ換えを道路運送車両法の所要の手続きを行わずに実施していたため、3月1日に警告書を交付し、改善措置について3月31日までに報告を行うよう指示したところです。
      本日、当該指示に基づき、いすゞ自動車(株)より改善措置等に関する報告がありました。

  2. いすゞ自動車(株)からの報告概要
    (1)事実関係
      公道走行試験の委託に関係する資料を調査した結果、概ね以下のとおり。
      なお、資料の保管状況が十分でないことから、最近のものを除き一部に不明のものがありました。
      

    1走行試験車両の台数
     1967年以降で337台
      (トラック273台、バス13台、乗用車42台、他社製車両9台)

    2法令違反の内容
     ア.走行試験車両のうち74台について、原動機の載せ替えを道路運送車両法に規定する構造等変更検査及び自動車検査証の記載事項変更の手続きをせず実施していたこと。
      イ.アのうち1台については、側方照射灯の取り付け位置が基準に適合していなかったこと。(前回3月1日既発表のもの)

    3事故発生状況
     1985年以降の事故は、104件(公道上での事故92件、公道外での事故12件)発生。いずれの事故についても  車両の改造との因果関係は認められない。

    • 加害事故 27件(物損22件、人身5件)
    • 自損事故 15件(物損14件、人身1件)
    • 被害事故 62件(物損55件、人身7件(うち多重衝突事故による死亡事故1件))

    (2)発生原因
    1法令に対する理解不足
    2役割分担、業務フローが不明確
    3管理者の指導監督が不十分
    4法令遵守意識が希薄

    (3)再発防止対策
    1実用走行試験に関する業務フローの見直し
    2監査機能・教育機能を有する専門部署の分離独立
    3開発部門以外の部署による監査
    4目安箱(ヘルプライン)の設置
    5コンプライアンス体制の整備・強化 等

  3. 国土交通省としての今後の対応
     今回の報告のあった再発防止策については、概ね適当と認められます。今後、適切に履行されているかどうかについて、監査等の機会を捉えて監視することとしています。

 


改善報告プレス添付資料PDF形式

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport