|
||||||||||||
| 平成18年3月31日 |
| <問い合わせ先> |
| (全体) |
| 総合政策局環境・海洋課 |
|
(内線24312) |
(鉄道駅) |
| 鉄道局施設課 |
|
(内線40822) |
(バスターミナル) |
| 自動車交通局企画室 |
|
(内線41154) |
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
平成17年8月26日に公表しました「運輸関連企業に係るアスベストによる健康被害等の状況に関する調査について」、平成17年10月7日、11月8日及び12月27日に公表しました「不特定多数の方が利用される運輸関連施設における吹付けアスベストの処理状況について」において、不特定多数の方が利用する施設等において吹付けアスベストが露出している場所をお知らせしたところですが、これらの場所について、その後の状況を関係事業者に確認したところ次のとおりですので、お知らせいたします。なお、いずれの施設につきましても、事業者において、現状では飛散する状態にないことが確認されています。
| 1.鉄道駅 |
| 事業者 | 駅名 | 現況及び予定 |
|---|---|---|
| 横浜市交通局 | 蒔田駅 | 封じ込め済み |
| 大阪市交通局 | 守口駅 | 囲い込み済み |
| 関目高殿駅 | 囲い込み済み | |
| 天神橋筋六丁目駅 | 囲い込み済み | |
| 中崎町駅 | 囲い込み済み | |
| 北加賀屋駅 | 囲い込み済み |
| 注) | アスベストが旅客用のスペースに露出していた駅のうち、平成17年12月27日時点で飛散防止対策が未了であった6駅について取りまとめました。(上述の6駅以外の14駅は12月7日の時点で既に飛散防止対策を措置済みです。) |
| 2.バスターミナル |
| 事業者 | 場所 | 現況及び予定 |
|---|---|---|
| 長崎県交通局 | 長崎駅前ターミナル バスコース天井 |
除去済み |
| (株)世界貿易センタービルディング | 浜松町バスターミナル バス走行車線天井 |
除去工事実施中 |
| 名古屋鉄道(株) | 名鉄バスセンター バス走行車線天井 |
除去工事実施中 |
| 注) | アスベストが旅客用のスペースに露出していたバスターミナルのうち、平成17年12月27日時点で飛散防止対策が未了であった3バスターミナルについて取りまとめました。(上述の3バスターミナル以外の1パスタ ーミナルは12月27日の時点で既に飛散防止対策を措置済みです。) |
| (注) | 吹付けアスベストとは、アスベストを1%を超えて含有する吹付けロックウール、パーライト吹付け等も含みます。また、アスベストを含有している可能性のある吹付け材とは、建設年次や目視等からアスベストを1%を超えて含有する可能性がある吹付け材をいいます。 |
![]()
All Rights Reserved、 Copyright (C) 2006、 Ministry of Land、Infrastructure and Transport