国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
「『地球地図の学校』日本・タイ交流授業」の開催について


 

 



 「『地球地図の学校』日本・タイ交流授業」の開催について
ラインBack to Home

平成19年3月14日
<問い合わせ先>
総合政策局国際建設室
(内線25806)
TEL 03-5253-8111(代表)
国土地理院地理調査部
(内線6123、6121)
TEL 029-864-1111(代表)

 

 

 今月20日に、「『地球地図の学校』日本・タイ交流授業」の開催が予定されておりますので、お知らせ致します。


 国土交通省は、地球地図プロジェクトを1992年より推進し、また地球地図データの利活用促進策を検討して参りましたが、この度、教育分野における地球地図データの利活用を促進することを目的としたイベント「『地球地図の学校』日本・タイ交流授業」が「『地球地図の学校』実行委員会」(委員長:太田弘・慶應義塾教諭)により3月20日に開催されることとなりました。

 この「『地球地図の学校』実行委員会」は、教育分野における地球地図データの利活用を促進することを目的とし、「地球地図の学校」プロジェクトを支援する委員会として、平成18年3月に有志により設立されたものです。本委員会も交流授業に続けて開催し、交流授業の成果を踏まえ今後の教育分野における地球地図データの利活用について議論を行う予定です。

 国土交通省は、現在取り組まれている地球環境問題に対する様々な施策と共に、この活動が、特に教育に関わる先生、親、子供の地球環境問題に対する意識を一層向上させ、またこれに対する取り組みが一層促進され、ひいてはより良い地球の未来の形成に貢献するものであることと考えております。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport