平成19年3月30日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
観光資源課 |
(内線27612、27616) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土交通省では、昨年2月から「観光マネジメント高度化のための人材育成検討会」を設置し、国際競争力を備えた観光関連産業の経営を担う人材、さらには魅力ある観光地づくりをマネジメントする人材の育成について検討を進めてまいりました。
本年3月に開催されました第8回同検討会において、別添のとおり報告書が取りまとめられ、次のとおり当面の具体的方策について提言がなされましたので、お知らせします。
○当面の具体的方策(提言)
- 観光関連学部・学科を設置する大学や大学院のさらなる充実
- 関係者のニーズに即応した人材育成カリキュラムの構築
- 産学官連携によるインターンシップの推進
- 初等中等教育段階における観光教育の充実
- 研修の充実
- 技能評価制度等の検討
- 観光地域プロデューサーの育成
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport