国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
「通訳ガイドスキルアップ・プログラム−標準的研修プログラム−」の策定について


 

 



 「通訳ガイドスキルアップ・プログラム−標準的研修プログラム−」の策定について

ラインBack to Home

平成19年3月30日
<問い合わせ先>
総合政策局
 観光資源課
(内線27617)
TEL 03-5253-8111(代表)

 

 国土交通省においては、2010年までに訪日外国人旅行者数を1000万人にする目標を掲げ、外国人旅行者の受入環境の整備を図るため、直接外国人旅行者に対し我が国・地域の観光魅力を伝える通訳ガイドサービスに関し、通訳案内業法等の改正を始め各種の改善措置を進めてきています。
 その一環として、通訳ガイドの知識・能力の維持向上を促すため、「通訳ガイドスキルアップ・プログラム策定検討会」を立ち上げ、外国人旅行者の通訳ガイドサービスに対するニーズの実態把握、通訳ガイドに必要な知識・能力の体系化を行った上で、標準的なスキルアップ・プログラムの検討を行ってまいりました。
 その結果、今般、「通訳ガイドスキルアップ・プログラム」がまとまりましたので、お知らせします。
 これまでにも通訳ガイド団体において独自に研修が行われてきましたが、今後は、本プログラムに沿った研修を行い受講歴を記録しレベルごとに「修了証」を発行することにより、通訳ガイドの知識・能力の維持向上を促すとともに、外国人旅行者の通訳ガイド利用に当たっての選択の目安を提供しようとするものです。
 なお、「通訳ガイドスキルアップ・プログラム」の概要は以下のとおりです。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport