![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「これからの重点政策 〜次世代に引き継ぐ国土づくり・くらしづくり〜」
平成19年8月10日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局政策課 |
(内線24232、24242) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
我が国は、本格的な人口減少・高齢化社会の到来、急速な経済のグローバル化、地球環境問題の深刻化、環境や美しさを重視する国民の価値観の変化など、歴史的な転換期を迎えています。
今般、国土交通省においては、このような時代の潮流の変化に対応し、「次の世代に引き継ぐ国土づくり・くらしづくり」をめざし、今後の国土交通行政の方向性を示す「これからの重点政策」を作成しました。
具体的には、「世界の成長と活力を我が国に取り込む基盤づくり」、「自立した活力ある地域づくり」、「歴史、風土等に根ざした美しい国土づくりと観光交流の拡大」、「地球環境時代に対応したくらしづくり」、「安全・安心で豊かな社会づくり」の5つの政策を今後の国土交通行政の大きな柱とし、「信頼」、「発信」、「改革」、「挑戦」、「連携」の5つを政策展開のための視点として、国土交通行政の主要な政策を一覧できるものにしました。
今後は、この重点政策に基づき、来年度にかけて策定予定の、今後の新しい国土像を示す「国土形成計画」や、これを実現するために必要な社会資本整備の方向性を示す「次期社会資本整備重点計画」を踏まえて、国土交通行政を展開していくこととしております。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport