![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「みどりの技術フォーラム」の開催について
平成19年3月5日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局 |
公園緑地課 |
(内線32952) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
第三次公園・緑化技術五箇年計画(以下、「五箇年計画」)については、平成16〜20年度の五箇年において、公園・緑地分野において取り組むべき技術研究開発項目を明らかにし、官民学が連携、協力して計画的、重点的に技術開発に取り組むことを目的として、平成16年度に策定し、現在推進を図っているところです。
この度五箇年計画策定から三年目を迎え、公園や緑化に係る技術的諸問題についての調査、研究等の成果を発表することにより、技術の向上とその普及を図ることを目的として、標記の技術発表会「みどりの技術フォーラム」を開催することとしました。
「みどりの技術フォーラム」では、国営公園など国や関係機関における三年間の技術開発の成果を発表する他、地方公共団体や関係団体にもご協力いただき、国以外の機関における先進的な取り組みついても、発表を行うこととしております。
公園・緑化技術に携わる方だけではなく、幅広い方のご参加をお待ちしております。
記
〔主なスケジュール〕 10:00 参加者受付 10:30 開会 10:50 〜 発表(詳細は別添1参照) 17:00 17:10 委員長及び分科会座長の講評 17:45 閉会 |
環 境 | : | 6テーマ |
暮らし・安全 | : | 4テーマ |
活 力 | : | 6テーマ |
先進事例発表 | : | 15テーマ ( 詳細は別添1のとおり ) |
※第三次公園・緑化技術五箇年計画の詳細は、ホームページをご参照ください。
http://www.green-five.jp/keikaku/
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |