国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
「アイランダー2007」の開催について

メニューを飛ばしてコンテンツへ進む

 

 


 「アイランダー2007」の開催について

ラインBack to Home

平成19年11月20日
<問い合わせ先>
都市・地域整備局
 離島振興課
(内線33144、33123)
TEL 03-5253-8111(代表)

 

離島振興のためのイベント(国土交通省主催)
 アイランダーとは、「島で生活する人」「島を愛する人」「島の発展を応援する人」という意味合いのもとに、全国の島が一体となって島のもつ自然・歴史・文化・生活などのすばらしさをアピールし、交流人口の拡大、UJIターンの促進を図り、離島地域の活性化に資する目的で行う「離島」と「都市」との交流イベントです。

  1. 日時:平成19年11月24日(土)〜25日(日)の2日間 10時〜18時(26日は17時まで)

  2. 場所:池袋サンシャインシティ 文化会館(2F:展示ホールD) 入場無料

  3. 主催:国土交通省

  4. 後援:
     内閣府、総務省、農林水産省、(財)小笠原協会、(財)沖縄協会、離島振興対策協議会、 全国離島振興協議会、都市と農山漁村の共生・対流推進会議

  5. テーマ:「島の宝をみつけよう!」

  6. 主な内容:
     「島における様々な情報」や「取り組みの紹介」を通じて、島の人達の生活が息づく空間や日常の暮らしなど、島の持つ魅力を存分にアピールします。
    〜具体的には〜
    • 「島ブース」:
       島と来場者の『コミュニティ・スペース』、島の伝統工芸等の『体験コーナー』、島の楽器・工芸の『ワークショップ』、島の特産品等の『販売コーナー』など。
    • 「ステージ」:
       島唄、踊り、楽器などの『島芸能オンステージ』を披露。(別紙プログラムを参照)
    • 「島食堂」&「島の茶屋」:
       島の郷土料理や島のお茶の中からいくつか用意。
    • 「アイランダー・ギャラリー」:
       素朴で、美しく、骨太な島の生活の紹介。
     等を予定しております。(詳細は、別添のリーフレットを参照)

  7. 今回の特徴:
     離島は、大自然に囲まれた心癒される空間です。多くの人が「島に行くと元気になる」と言います。現在、多くの島では過疎化・高齢化が進んでいますが、島は人に活力を与える不思議な要素を備えています。そんな島のもつ素朴な魅力や癒しの力が島の宝かもしれまんせん。会場を訪れる方々の心の目で『島の宝』を発見していただきたいという思いで今回のアイランダーは企画されています。

  8. 参加島数:約200島

  9. 一般からの問い合わせ先:
     アイランダー2007実行委員会 TEL03-3406-7545

  10. アイランダーのホームページ:
     http://www.i-lander.com/ (最新情報が適宜更新されます)

  11. 取材等について:
     当日のイベントへの取材等については上記問い合わせ先にご連絡ください。

(各社の皆様へお願い)

 離島振興課では、本イベントを大人から子供まであらゆる世代が楽しめる「年に一度の島の祭」として盛り上げ、国家的・国民的役割を担っている離島について様々な情報を広く提供することにより、多くの人々が島とより親しい関係をもてる機会を創出する場としたいと考えています。
 島に興味を持つ都市部の方々に、本イベントの実施(開催)について事前に周知頂けますよう、ご協力をお願い申し上げます。
 また、当日の取材も可能ですので、是非お越しいただけますよう、お待ちしております。

 なお、11月22日(木)まで、国土交通省3号館1階のロビー展示コーナーにおいて、島に関する展示(写真展、資料配布、アイランダーのPR等)を行っていますので、ぜひ御覧頂きますようお願いします。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)



All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport